あなたが老け顔に見える主な理由7つ
まずは、老け顔に見えてしまう理由7つを見ていきましょう。自分の顔を鏡で見ながら、一緒にお試し下さいね。
おでこ、目元、口元、眉間などのシワ
シワの原因には次のようなものが挙げられます。
・肌の乾燥
・紫外線
・加齢
・表情のクセ
シワが多いと疲れているように見え、老けて見られる原因となっています。特に、目元・口元・おでこなど、顔のパーツで動きのある部分にできてしまいます。
年長者=シワが多いというイメージから、思い込みで実年齢よりも高く言われてしまうことも。
肌のくすみ、シミ
肌のくすみやシミも老けて見られる原因の一つです。くすみには部類があり、アゴやほほ・鼻周りなど顔の一部の黒ずみなどのくすみと、顔全体のくすみがあるのです。
肌がくすんでしまう原因としては、乾燥・加齢・血行不良等が挙げられます。
また、シミは紫外線や物理的な摩擦・炎症によってメラニンが多く出来上がり、肌の表面に押し出され沈着してしまった状態です。
女性よりも肌が乾燥している男性の方が、シミにかかりやすいといったところです。
肌のたるみ
肌がたるんでしまう主な原因は、紫外線と乾燥・加齢による肌の問題です。
紫外線によって、真皮層にある線維芽細胞にダメージを与えてしまったり、乾燥によりヒアルロン酸が減らしてしまったりすることでたるみが発生してしまうようです。
老化とは関係なく、急激な体重減少・体重増加もたるみにつながる場合があります。ピンと張った20~30代のハリのある肌と比較すると、肌にたるみがある方が明らかに老けて見られがちです。
コメント